乾燥肌とは
乾燥肌には大きく分けて3つの要因があります。
① 生理的要因 :年齢等によって自然に起こる変化
② 環境要因 :外気やエアコンによる低湿度(特に冬ですね)
お風呂の入りすぎや皮脂をしっかり落とす石鹸やこすりあらいなど
③ 非生理的要因:皮膚や全身の病気や抗がん剤や放射線などの医療によるもの
皮膚の一番外側にある角層はわずか0.2m程度と薄いものの、バリア機能があり
さまざまな物質(ばい菌やアレルゲン)から身体を守り、水分を保つ働きがあります。
<参考文献>
公益社団法人日本皮膚科学会 皮脂欠乏症診療の手引き作成委員会. 日皮会誌:131(10), 2255-2270, 2021


執筆者
身原 京美
院長 / 身原皮ふ科・形成外科クリニック
当院は広島で皮膚科専門医と形成外科専門医が診療を行う専門クリニックです。
皮膚科の新しい治療を積極的に取り入れる一方で、高齢者医療にも長年携わってまいりました。また、院長は2人の娘を持つ母として、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年代の患者さんに対応しております。女性としての視点を活かし、シミやシワなど整容面のお悩みにも親身にお応えするクリニックを目指しています。
皮膚のお悩みは、お気軽にご相談ください。
取得資格
日本皮膚科学会認定専門医 抗加齢医学会認定専門医 日本褥瘡学会認定褥瘡医師 医学博士 日本熱傷学会学術奨励賞受賞 国際熱傷学会誌BURNS outstanding reviewer受賞