クラリティⅡ(Clarity II)とは
- 高出力×2波長搭載の次世代レーザー治療機器
クラリティⅡ(Clarity II)は、ルートロニック社(Lutronic社)が開発した医療用レーザー治療機器です。
- ロングパルスアレキサンドライトレーザー(755nm)とロングパルスNd
YAGレーザー(1064nm)の2波長を搭載しており、医療脱毛・シミ治療・赤ら顔・血管拡張・肌の引き締めなど、幅広い美容皮膚科治療に対応可能です。


クラリティⅡの特徴
2種類のレーザーを1台で使い分け可能
・755nm(アレキサンドライトレーザー)
主に脱毛、シミ治療、肌のトーンアップに使用され、メラニンへの高い選択性を持ちます。
・1064nm(Nd:YAGレーザー)
赤ら顔や毛細血管拡張、色素沈着に効果的で、皮膚の深部まで届く波長です。
患者さんの肌質や症状に合わせて、1台で多様な治療に対応可能です。
日本人の肌質に最適化されたモード設計
出力やパルス幅の細かな調整が可能で、色素沈着リスクを抑えつつ高い治療効果を実現できます。
肌が敏感な日本人にとっても安心して使用できる設計です。
高出力&スピーディーな照射で短時間治療が可能
クラリティⅡは高出力かつ広範囲照射が可能なため、短時間で効率的に治療を進めることができます。
忙しい方にも負担の少ない治療として高い評価を得ています。
主な治療適応と期待される効果
治療目的 | 使用波長 | 特徴・効果 |
---|---|---|
医療脱毛(全身・顔・VIO) | 755nm / 1064nm | 細い毛~太い毛まで対応、スピーディな照射 |
シミ・くすみ | 755nm | メラニンに反応して色素斑を改善 |
赤ら顔 | 1064nm | 毛細血管に反応し、赤みを軽減 |
毛細血管拡張 | 1064nm | 血管の収縮作用で肌の赤みを自然に調整 |
肌のトーンアップ | 755nm | 肌全体の明るさや透明感を引き出す |
安全性と注意点
クラリティⅡは医療機関でのみ扱える機器であり、専門医の管理のもとで安全に施術されます。
施術前には十分なカウンセリングを行い、リスクを最小限に抑えます。
施術にあたっての注意点
・照射後は一時的な赤みやヒリヒリ感が出ることがありますが、数時間〜翌日には軽快します。
・日焼け直後や強い日焼け予定のある方は施術を控える必要があります。
・妊娠中や光感受性を高める薬を服用中の方は、施術できない場合があります。
当院でのクラリティⅡ治療について
当院では、皮膚科専門医が一人ひとりの肌状態やお悩みに合わせたレーザー設定を行い、適切なオーダーメイド治療をご提供しています。
- 医療脱毛(顔・VIO含む全身対応)
- 赤ら顔や毛細血管の目立ち改善
- シミ・色素沈着のスポット照射
- トーンアップや肌の質感改善
専門的な診断と的確な照射設定により、高い効果と満足度を目指した施術を行っています。


執筆者
身原 京美
院長 / 身原皮ふ科・形成外科クリニック
当院は広島で皮膚科専門医と形成外科専門医が診療を行う専門クリニックです。
皮膚科の新しい治療を積極的に取り入れる一方で、高齢者医療にも長年携わってまいりました。また、院長は2人の娘を持つ母として、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年代の患者さんに対応しております。女性としての視点を活かし、シミやシワなど整容面のお悩みにも親身にお応えするクリニックを目指しています。
皮膚のお悩みは、お気軽にご相談ください。
取得資格
日本皮膚科学会認定専門医 抗加齢医学会認定専門医 日本褥瘡学会認定褥瘡医師 医学博士 日本熱傷学会学術奨励賞受賞 国際熱傷学会誌BURNS outstanding reviewer受賞